
手書きのメモ帳が欲しくなり、新調しました。
が、ペンホルダーのついたものが無かったので、自分で作りました。
せっかくなので、どうやって作ったかをご紹介。
(2015/1/8)一部修正
netamono.では、タスク管理、スケジュール管理などにA5サイズのシステム手帳を推奨しており、筆者もA5サイズのシステム手帳を使っています。
というわけで、システム手帳の良いところと、少し悪いところをまとめてみました。
ラーメンズの小林賢太郎さんの本です。
とても内容が濃かったです。
ちょっと説明しにくいのですが、文章の内容よりも、この文章が書けることがすごい。
表現力という意味ではなく、著者の持っているものの密度があるからできることだと思いました。