
利用者の方から教えていただきました。
なるほど!の使い方です。
システム手帳を自分で印刷して使っていると、ふと気付くときがあります。
「これ、決まったフォーマットじゃなくても普通のノートでも良いのでは?」
確かに、普通の罫線のノートでも代用できますし、大抵の手帳術は実践できます。
考え事をするとき適当な紙に思った事を書いて考えをまとめる、ということはよくやる事だと思います。
考えがまとまったら、パソコンに向かって清書します。
考えがまとまった美しい資料ができました。
さて、適当な紙に書いた殴り書き、捨てますか?