とある本屋で偶然発見した本。 とても面白く、しかも役立つ本です。
利用者の方から教えていただきました。 なるほど!の使い方です。
やり続ける為にはどういう事を考えなければならないか。 単純にやる気だけではない、もっと、いろいろなところに気を配らないといけない。毎日動画を公開し続けたMEGWINさんを見て勝手に思ったことです。 考えているうちに仕事やプロジェクトにも通じる考え方あることに気づきました。
絶対に取り戻せないものがあります。 それも、とても身近に。
かなり前ですが、「フランクリン自伝 (岩波文庫)」を読みました。 その中で「これが『計画』だ!」と思った事があったので、その話。
仕事をしていると、メモをとることが多くあると思います。
でも、そのメモ、「活用」していますか?
効率良く作業する方法を紹介します。
それは・・・
「一覧を作成してから処理すること」 です。
(2014/08/11 「一覧を作成しないとどうなるか」追記)
ガジェットや仕事に役立つテクニック、時間管理術などを紹介します。 A5システム手帳リフィルも公開しています。 RSSはこちらからご利用いただけます。 更新情報は、公式Twitterでも見れます。 詳細はこちら=>
mamemoyashiといいます。 普段は、IT技術者です。
多趣味なので、知り得た情報などを公開しようと、このnetamono.を立ち上げました。
特に、ソフトウェア、ソフトウェア開発、文房具、ガジェットに興味があります。
管理人への連絡はTwitterで。@netamono
詳細はこちら=>